fc2ブログ

オリエンタルダンス なんばカルチャービル3F



今日は、4月開講する最後の講座

オリエンタルダンスの開講日です。

オリエンタルダンス、初めて知りました!



講師 Sofia先生より

オリエンタルダンスについて説明して頂きました。

発祥は諸説様々ですが、

エジプトが発祥の地であるとされています。


アラビア語で『ラクス・シャルキ』。 

ラクス・シャルキは動きと人間の感情を結びつけて踊るダンで、、

そして、単なるダンスではなく心と魂で踊るものです。


このダンスには様々なエジプトの

民族舞踊の音楽的要素も含まれているため、

これらを知る必要もあります。


オリエンタルダンスとは、一言でいい表せないほど奥が深く、

人々の感情を表現するダンスでもり、

また同時に体の様々な筋肉を使って

楽器と共にメロディを奏でる芸術的なダンスです。



すごく奥深いんですねー。

スタッフM、今晩も潜入してまいります。



4月のオリエンタルスケジュールは、

4/18 4/25 (水)20:00〜21:10SOFIAオリエンタルダンス中級クラス

ぜひ一度体験してください。





お問合せ

http://ameblo.jp/gattisha/

090-1952-1194

sofia@maia.eonet.ne.jp
スポンサーサイト