10月開講講座 なんばカルチャービル
なんば駅徒歩1分とアクセスも便利ななんばカルチャースタジオでサンケイリビング新聞社カルチャー倶楽部と提携しましたカルチャー倶楽部より10月より新講座が3つ開講です優しい香り アロマヨガ優しい香りに包まれながら、心も体もリラックス。ヨガ独自の鼻呼吸を意識しながら、ゆっくりとポーズをとります。体の硬い人、運動が苦手な人にもオススメです。10月16日から 毎週火曜日 18:15~19:30 (全10回...
なんば駅まん前!最高ロケーションのなんばカルチャービル ☆貸しスタジオ☆貸し会議室☆私書箱・ロッカーが入ったビルです☆講師情報やNEWSをお知らせします☆
なんば駅徒歩1分とアクセスも便利ななんばカルチャースタジオでサンケイリビング新聞社カルチャー倶楽部と提携しましたカルチャー倶楽部より10月より新講座が3つ開講です優しい香り アロマヨガ優しい香りに包まれながら、心も体もリラックス。ヨガ独自の鼻呼吸を意識しながら、ゆっくりとポーズをとります。体の硬い人、運動が苦手な人にもオススメです。10月16日から 毎週火曜日 18:15~19:30 (全10回...
なんば駅から徒歩1分なんばカルチャービル3F4F カルチャースタジオで自分の教室を持ちたい!独立したい!インストラクター・講師の皆様あなたの輝く未来を支援します。お気楽に、スタジオ見学にいらしてください。詳しくはhttp://www.nan-karu.com06-6645-1236...
だんだん朝・晩の気温が下がり、いよいよ『○○の秋』と呼ぶにふさわしい時期がまいりました。さて・・・・、今日はその『○○』の中でも、日頃あまり触れる機会がない『文化の秋』について書きます。この【なんばカルチャービル】のあるなんばより東へ・・・、近鉄電車(快速急行)で約40分乗って終点の奈良へ。奈良駅から奈良公園を散策しつつ東大寺の方へ向かっておよそ15分歩くと・・・、「奈良国立博物館」があります。ここでは毎...
念願やったんですよねー前回行った時はまさかの完売でそれから食べたくて食べたくて・・・カフェMのぺペロンチーノ素朴で懐かしい感じのする美味しさでねピリッと辛味が後から来るのがたまらないンですよぉーアゲアゲ今日は自転車日和で大阪を斜めに縦断しましたよ十三→大阪→船場→住之江→なんば・・・結構走ったなぁ・・・でお腹がすいて念願のぺペロンチーノを食したワケデスとりとめのない記事になりましたが(泣)食べたいとき...
ここ数年、酷暑の夏になるとビールで体重が増加!劇太りのレディー・ガガに負けないくらい出たお腹が悩みの種。この10月、2年振りの市民マラソン10kmレースに参加するため、残暑の週末にラントレしたけど、結局トレーニングの後のビールの誘惑に負け、さらに体重増加(泣)。しかし、レースまであと2週間。やっと朝夕涼しくなって週末集中トレーニングで距離がかせげそうだから頑張りま~す。理想体重まで10㎏もオーバー...
なんばカルチャービル6F 2500円から貸れるオフィス こと「スマートオフィス」。ご自由にお書きいただける、ホワイトボードを商談スペースに置いているんですがそこに「冷コーうまかったで!」 って言うメッセージが。冷コー? あ!アイスコーヒー。大阪人ならではの冷コーって、言葉に癒されました。カフェMさんに聞いたら、アイスコーヒーが、すごい美味しかったって、お手紙まで置いてくれてたそうですそういう小さな...
<The Faith Mass Choir 講師 プロフィール>●KatsuThe Faith Mass Choir(ザ・フェイスマスクワイア)ゴスペルスクール代表。阪神間でゴスペルを指導する、現役で活躍するプロのゴスペル・ソウルシンガー。ブラック・ミュージックの根源であるゴスペルを追求する為、渡米を重ね現地の黒人教会に足を運び、独学でゴスペル唱法を身に付ける。帰国後は、自らゴスペルグループを結成し、またゴスペルスクールでの指導にも熱心に行う。...
なんばカルチャービル スイングダンスの講師 チャーリー先生が、Ultimate Elvis Tibute Artist Contestに出場されて、メンフィスより戻って来られました。お疲れ様でございます。皆さんも、チャーリー先生のように、かっこよく踊ってみませんか?スイングダンスとは1930〜40年代に流行したスイングジャズで踊るカジュアルなペアダンスリンディーホップ、チャールストン、バルボア、ブギウギなど沢山のバリエーションダンスが学べ...
こんにちは^^暦の上では秋ですが、まだまだ日中は暑い日が続いてますねみなさまお元気ですか??私はもう!!この時期は気合充分です!!!そして毎日カウントダウン☆ん?・・・何のカウントダウンかって???9月といえば!!!泉州人なら、この日がお正月!!!そうです岸和田だんじり祭なんですよ!!!今年は15・16日で開催されます提灯付けが始まって、夜の各町に緊張感と期待と・・・何ともいえない雰囲気が漂い青年...
今日、郵便物投函窓ロッカーが設置されました。三進金属さん、有難うございます。月々2500円から、私書箱機能(郵便物受付代行)をご利用頂けます。郵便物は、月間120通まで無料です。(120通を超える郵便物が10通につき300円の郵便物管理手数料をいただきます。)宅配物は、1個につき100円の手数料をいただきます。(可能なお荷物のサイズは、3辺の合計が60cm以内で重さが2kg以下) 少しづつ、なんばカルチャービル6F スマ...
最新コメント